From: henrich Date: Sat, 17 Dec 2011 08:18:54 +0000 (+0000) Subject: once update Japanese translation X-Git-Url: http://www.chiark.greenend.org.uk/ucgi/~ianmdlvl/git?p=developers-reference.git;a=commitdiff_plain;h=b2ff91d52d6aff05562abb6e4f55c271412e4e9d once update Japanese translation git-svn-id: svn://anonscm.debian.org/ddp/manuals/trunk/developers-reference@9012 313b444b-1b9f-4f58-a734-7bb04f332e8d --- diff --git a/po4a/ja/best-pkging-practices.po b/po4a/ja/best-pkging-practices.po index 4f14a42..0f7172b 100644 --- a/po4a/ja/best-pkging-practices.po +++ b/po4a/ja/best-pkging-practices.po @@ -555,7 +555,6 @@ msgstr "" #. type: Content of:
#: best-pkging-practices.dbk:256 -#, fuzzy msgid "" "These synopses follow a modified formula. Where a package " "\"name\" has a synopsis \"suite - role\", the elements should be " "phrased so that they fit into the formula:" msgstr "" -"これらは、続く手が加えられた決まり文句を要約します。パッケージ \"" +"これらの要約が、手が加えられた決まり文句に続きます。パッケージ \"" "名\" が、\"プログラム一式 (" "役割)\" あるいは \"プログラム一式 - " "役割\" という要約を持つ場合、要素はフレーズに" @@ -571,13 +570,12 @@ msgstr "" #. type: Content of:
#: best-pkging-practices.dbk:263 -#, fuzzy msgid "" "The package name provides {a,an,the} " "role for the suite." msgstr "" "パッケージ名は、プログラム一式に対する役割を提供しています。" +"replaceable>に対する役割を表しています。" # type: Content of:
#. type: Content of: <chapter><section><section><title> @@ -1530,7 +1528,6 @@ msgstr "" #. type: Content of: <chapter><section><section><para> #: best-pkging-practices.dbk:724 -#, fuzzy msgid "" "Keep usage notes to what they belong: the <filename>NEWS.Debian</filename>, " "or <filename>README.Debian</filename> file. Only use notes for important " @@ -1540,7 +1537,7 @@ msgstr "" "使い方のメモは載せるべきところへ載せましょう: <filename>NEWS.Debian</" "filename>、または <filename>README.Debian</filename> ファイルです。notes は" "パッケージのユーザビリティに直接影響する重要な記述にだけ使いましょう。notes " -"は確認する (あるいはメールで悩ます) まで、インストールを常にブロックすること" +"は確認する (あるいはメールでユーザを悩ます) まで、インストールを常にブロックすること" "を覚えておいてください。" # type: Content of: <chapter><section><section><para> @@ -1800,9 +1797,9 @@ msgstr "" msgid "for i in debian/po/*po; do echo -n $i: ; msgfmt -o /dev/null --statistics $i; done" msgstr "for i in debian/po/*po; do echo -n $i: ; msgfmt -o /dev/null --statistics $i; done" +#FIXME-trans: 訳を再度見直す #. type: Content of: <chapter><section><section><section><orderedlist><listitem><para> #: best-pkging-practices.dbk:849 -#, fuzzy msgid "" "The file only showing <emphasis>translated</emphasis> items will be used as " "the reference file. If there is none (which should not happen if you take " @@ -1810,7 +1807,7 @@ msgid "" "the most translated strings." msgstr "" "<emphasis>翻訳済み</emphasis>の項目のみを表示しているファイルは、参照ファイルとして" -"扱われるようになります。何もなければ (もし、あなたが正しく翻訳作業者と対応し合うのに" +"扱われるようになります。何もなければ (もし、あなたが翻訳作業者と対応するのに適切に" "気を配っていたならば起こるはずがありません)、ほぼ翻訳されている文字列を含んだファイル" "を使います。" @@ -1933,16 +1930,15 @@ msgstr "" "プレートに手を入れて翻訳が影響を受けていないことを再確認しましょう (誤字、ス" "ペルミス、時には文言の修正なども大抵は OK です)。" +#FIXME-trans: You can see this by running the above again. の訳 #. type: Content of: <chapter><section><section><section><orderedlist><listitem><para> #: best-pkging-practices.dbk:936 -#, fuzzy msgid "" "Run <command>debconf-updatepo</command>. This will fuzzy all strings you " "modified in translations. You can see this by running the above again." msgstr "" "<command>debconf-updatepo</command> を実行します。これは、翻訳中であなたが変" -"更したすべての文字列を fuzzy にします。上記を再度実行すれば、You can see " -"this by running the above again." +"更したすべての文字列を fuzzy にします。上記を再度実行すれば、これを見ることができます。" #. type: Content of: <chapter><section><section><section><orderedlist><listitem><para> #: best-pkging-practices.dbk:942 @@ -2088,11 +2084,10 @@ msgstr "string" # type: Content of: <chapter><section><section><section><section><para> #. type: Content of: <chapter><section><section><section><section><para> #: best-pkging-practices.dbk:1012 -#, fuzzy msgid "" "Results in a free-form input field that the user can type any string into." msgstr "" -"結果をユーザがどのような文字列でも記述可能な自由記述形式の入力フィールド" +"ユーザがどのような文字列でも記述可能な自由記述形式の入力フィールドの結果。" #. type: Content of: <chapter><section><section><section><section><title> #: best-pkging-practices.dbk:1017 @@ -2284,7 +2279,6 @@ msgstr "" # type: Content of: <chapter><section><section><section><title> #. type: Content of: <chapter><section><section><section><title> #: best-pkging-practices.dbk:1113 -#, fuzzy msgid "Description: short and extended description" msgstr "Description: short および extended 説明文" @@ -2486,7 +2480,7 @@ msgid "" "opened prompts (IP address:). The use of colons is recommended." msgstr "" "短い説明文は、プロンプトであってタイトルでは<emphasis role=\"strong\">ありません</" -"emphasis>。質問形式のプロンプト (IP アドレスは?) を避け、代わりに開いた形でプロ" +"emphasis>。質問形式のプロンプト (IP アドレスは?) を避け、代わりに開いた形のプロ" "ンプト (IP アドレス:) を使ってください。コロン (:) の使用をお勧めします。" # type: Content of: <chapter><section><section><section><section><itemizedlist><listitem><para> @@ -2668,7 +2662,7 @@ msgstr "geneweb パッケージのテンプレートを例にとってみまし # 日本語が無かったので、適当に追加しました… #. type: Content of: <chapter><section><section><section><screen> #: best-pkging-practices.dbk:1317 -#, fuzzy, no-wrap +#, no-wrap msgid "" "Template: geneweb/lang\n" "Type: select\n" @@ -3332,7 +3326,6 @@ msgstr "" # type: Content of: <chapter><section><section><para> #. type: Content of: <chapter><section><section><para> #: best-pkging-practices.dbk:1685 -#, fuzzy msgid "" "There are two kinds of original source tarballs: Pristine source and " "repackaged upstream source." @@ -3343,7 +3336,6 @@ msgstr "" # type: Content of: <chapter><section><section><section><title> #. type: Content of: <chapter><section><section><section><title> #: best-pkging-practices.dbk:1689 -#, fuzzy msgid "Pristine source" msgstr "手が入れられていないソース (Pristine source)" @@ -3367,14 +3359,13 @@ msgstr "" "ていない素の tarball が、どの時点でも開発元が<emphasis>現在</emphasis>配布して" "いると等しいものである保証はありません。期待できることは、一度は配布<emphasis>" "された</emphasis>ものと等しいものであるということだけです。後から違いが発生した" -"場合 (そう、例えば開発元が元々の配布物が最大の圧縮率を使っていなかったことに気づい" +"場合 (そう、例えば upstream が元々の配布物が最大の圧縮率を使っていなかったことに気づい" "て、再度 <command>gzip</command> しなおした場合など)、それはとても残念なことです。" "同じバージョンに対して新しい <filename>.orig.tar.{gz,bz2,xz}</filename> をアップ" "ロードするのには良い方法がないので、この状況をバグと考える意味はありません。" #. type: Content of: <chapter><section><section><section><para> #: best-pkging-practices.dbk:1691 -#, fuzzy msgid "" "The defining characteristic of a pristine source tarball is that the " "<filename>.orig.tar.{gz,bz2,xz}</filename> file is byte-for-byte identical " @@ -3385,18 +3376,17 @@ msgid "" "upstream authors and others who already have the upstream tarball can save " "download time if they want to inspect your packaging in detail." msgstr "" -"素のソース tarball (pristine source tarball) の特徴の定義は、<filename>.orig.tar.{gz,bz2,xz}</filename> " -"は、開発元の作者によって公式に配布された tarball と 1 バイトたりとも違わない、" -"というものです。<placeholder type=\"footnote\" id=\"0\"/> これは、Debian diff " -"内に含まれているDebian バージョンと開発元のバージョン間のすべての違いを簡単に" -"比較するのにチェックサムを使えるようになります。また、オリジナルのソースが" -"巨大な場合、既に開発元の tarball を持っている開発元の作者と他の者は、あなたの" -"パッケージを詳細に調査したい場合、ダウンロード時間を節約できます。" +"素のソース tarball (pristine source tarball) の特徴の定義は、<filename>.orig.tar." +"{gz,bz2,xz}</filename> は、開発元の作者によって公式に配布された tarball と 1 バイト" +"たりとも違わない、というものです。<placeholder type=\"footnote\" id=\"0\"/> " +"これは、Debian diff 内に含まれているDebian バージョンと開発元のバージョン間の" +"すべての違いを簡単に比較するのにチェックサムを使えるようになります。また、オリジナル" +"のソースが巨大な場合、既に upstream の tarball を持っている upstream の作者と他の者は、" +"あなたのパッケージを詳細に調査したい場合、ダウンロード時間を節約できます。" # type: Content of: <chapter><section><section><section><para> #. type: Content of: <chapter><section><section><section><para> #: best-pkging-practices.dbk:1711 -#, fuzzy msgid "" "There is no universally accepted guidelines that upstream authors follow " "regarding to the directory structure inside their tarball, but <command>dpkg-" @@ -3405,8 +3395,8 @@ msgid "" msgstr "" "tarball 中のディレクトリ構成に関して開発元の作者が従う、万人に受け入れられて" "いるガイドラインというものはありませんが、それにも関わらず <command>dpkg-source" -"</command> は ほとんどの開発元の tarball を素のソース (pristine source) として" -"対処できます。そのやり方は以下の通りです:" +"</command> は ほとんどの upstream の tarball を素のソース (pristine source) " +"として対処できます。そのやり方は以下の通りです:" # type: Content of: <chapter><section><section><section><orderedlist><listitem><para> #. type: Content of: <chapter><section><section><section><orderedlist><listitem><para> @@ -3445,8 +3435,8 @@ msgid "" "<emphasis>itself</emphasis> to <filename><replaceable>packagename</" "replaceable>-<replaceable>upstream-version</replaceable>(.orig)</filename>." msgstr "" -"それ以外の場合、開発元の tarball は共通の最上位ディレクトリ無しでパッケージさ" -"れなくては いけません (開発元の作者よ、恥を知りなさい!)。この場合、" +"それ以外の場合、upstream の tarball は共通の最上位ディレクトリ無しでパッケージさ" +"れなくては いけません (upstream の作者よ、恥を知りなさい!)。この場合、" "<command>dpkg-source</command> は一時ディレクトリ<emphasis>そのもの</" "emphasis>を <filename><replaceable>パッケージ名</replaceable>-<replaceable>開" "発元のバージョン</replaceable>(.orig)</filename> へリネームします。" @@ -3468,7 +3458,7 @@ msgid "" "free material that you must remove before uploading." msgstr "" "パッケージは手が入っていない素のソース tarball と共にアップロード<emphasis role=\"strong\">す" -"べき</emphasis>ですが、それが可能ではない場合が色々とあります。開発元がソース" +"べき</emphasis>ですが、それが可能ではない場合が色々とあります。upstream がソース" "を gzip 圧縮した tarball を全く配布していない場合や、upstream の tarball が " "DFSG-free ではない、あなたがアップロード前に削除しなければならない素材を含ん" "でいる場合がこれにあたります。" @@ -3494,9 +3484,9 @@ msgstr "" "バージョン番号は <replaceable>開発元のバージョン</replaceable> と " "<replaceable>debian リビジョン</replaceable> から構成されたままです。" +#FIXME-trans: defend your desicion ... 以下。 #. type: Content of: <chapter><section><section><section><para> #: best-pkging-practices.dbk:1765 -#, fuzzy msgid "" "There may be cases where it is desirable to repackage the source even though " "upstream distributes a <filename>.tar.{gz,bz2,xz}</filename> that could in " @@ -3507,11 +3497,11 @@ msgid "" "defend your decision if you repackage source that could have been pristine." msgstr "" "開発元が、原則的にはそのままの形で使える <filename>.tar.{gz,bz2,xz}</filename> " -"を配布していたとしても再パッケージをしたくなるという場合がありえます。最も明" -"白なのは tar アーカイブを再圧縮することや、開発元のアーカイブからgenuinely 使" -"われていない cruft を削除することで<emphasis>非常に</emphasis>容量を節約でき" -"る時です。Use your own discretion here, ですがbut be prepared to defend your " -"decision if you repackage source that could have been pristine." +"を配布していたとしても再パッケージをしたくなるという場合がありえます。最も明解なのは、" +"tar アーカイブを再圧縮することや upstream のアーカイブから純粋に使われていないゴミ" +"を削除することで、<emphasis>非常に</emphasis>容量を節約できる時です。" +"ここで慎重になって頂きたいのですが、ソースを再パッケージする場合は、決定を貫く用意を" +"してください。" # type: Content of: <chapter><section><title> #. type: Content of: <chapter><section><section><section><para> @@ -3604,7 +3594,6 @@ msgstr "" # FIXME-trans: pristine の訳 #. type: Content of: <chapter><section><section><section><orderedlist><listitem><para> #: best-pkging-practices.dbk:1821 -#, fuzzy msgid "" "<emphasis role=\"strong\">should</emphasis> use " "<filename><replaceable>packagename</replaceable>-<replaceable>upstream-" @@ -3704,7 +3693,6 @@ msgstr "" #. type: Content of: <chapter><section><section><para> #: best-pkging-practices.dbk:1873 -#, fuzzy msgid "" "Some debug packages may contain an entire special debugging build of a " "library or other binary, but most of them can save space and build time by " @@ -3718,10 +3706,10 @@ msgid "" "lib/libfoo.so.1</filename> go in <filename>/usr/lib/debug/usr/lib/libfoo." "so.1</filename>." msgstr "" -"デバッグパッケージのうちいくつかは、ライブラリあるいは他のバイナリの完全に特" -"別なデバッグビルドを含むでしょうが、それらの大半は容量やビルドする時間を節約" -"でき、<filename>/usr/lib/debug/<replaceable>path</replaceable></filename> " -"で、<replaceable>path</replaceable> は実行ファイルかライブラリへのパスになり" +"デバッグパッケージのうちいくつかは、ライブラリあるいは他のバイナリの完全に特別な" +"デバッグビルドを含むでしょうが、それらの大半は容量やビルドする時間を節約できます。" +"<filename>/usr/lib/debug/<replaceable>path</replaceable></filename> " +"の場合、<replaceable>path</replaceable> は実行ファイルかライブラリへのパスになり" "ます。例えば、<filename>/usr/bin/foo</filename> のデバッグシンボルは " "<filename>/usr/lib/debug/usr/bin/foo</filename> に行き、<filename>/usr/lib/" "libfoo.so.1</filename> のデバッグシンボルは <filename>/usr/lib/debug/usr/lib/" @@ -3786,9 +3774,9 @@ msgstr "Depends: libfoo (= ${binary:Version})\n" msgid "Best practices for meta-packages" msgstr "メタパッケージのベストプラクティス" +#FIXME-trans: evolve over time #. type: Content of: <chapter><section><section><para> #: best-pkging-practices.dbk:1910 -#, fuzzy msgid "" "A meta-package is a mostly empty package that makes it easy to install a " "coherent set of packages that can evolve over time. It achieves this by " @@ -3802,13 +3790,12 @@ msgid "" "(built by the source packages <systemitem role=\"package\">meta-gnome2</" "systemitem> and <systemitem role=\"package\">linux-latest</systemitem>)." msgstr "" -"メタパッケージは、evolve overtime なcoherent set のパッケージをインストールす" -"るのを楽にしてくれる、ほぼ空のパッケージです。そのセットの全パッケージに依存" -"することで、これを実現しています。APT の力のおかげで、メタパッケージのメンテ" -"ナは依存関係を調整すればユーザのシステムが自動的に追加パッケージを得ることが" -"できます。自動的にインストールされていてメタパッケージから落とされたパッケー" -"ジは、削除候補としてマークされます (そして <command>aptitude</command> によっ" -"て自動的に削除もされます)。<systemitem role=\"package\">gnome</systemitem> " +"メタパッケージは、時間がかかる一貫したセットのパッケージをインストールするのを楽にして" +"くれる、ほぼ空のパッケージです。そのセットの全パッケージに依存することで、これを実現しています。" +"APT の力のおかげで、メタパッケージのメンテナは依存関係を調整すればユーザのシステムが自動的" +"に追加パッケージを得ることができます。自動的にインストールされていてメタパッケージから" +"落とされたパッケージは、削除候補としてマークされます (そして <command>aptitude</command> " +"によって自動的に削除もされます)。<systemitem role=\"package\">gnome</systemitem> " "と <systemitem role=\"package\">linux-image-amd64</systemitem> は、メタパッ" "ケージの 2 つの例です (ソースパッケージ <systemitem role=\"package\">meta-" "gnome2</systemitem> and <systemitem role=\"package\">linux-latest</"