chiark / gitweb /
Fix markup typo (r8498) breaking build
[developers-reference.git] / po4a / ja / pkgs.po
index bfc447ab72e10be6ebe2e7b75c8eb4be9c706e7b..bc3eb388f127e7ebaf8fa0ae477fc1138bcb8c24 100644 (file)
@@ -5,7 +5,7 @@ msgid ""
 msgstr ""
 "Project-Id-Version: developers-reference 3.4.4\n"
 "POT-Creation-Date: 2010-11-21 07:59-0400\n"
-"PO-Revision-Date: 2010-12-12 18:27+0900\n"
+"PO-Revision-Date: 2011-02-13 15:32+0100\n"
 "Last-Translator: Hideki Yamane <henrich@debian.org>\n"
 "Language-Team: Debian JP Project <debian-doc@debian.or.jp>\n"
 "Language: Japanese\n"
@@ -125,7 +125,7 @@ msgstr ""
 "パッケージについて、NEW パッケージキューの管理者への説明が必要だろうと思う場"
 "合は、changelog に説明を含めて &email-ftpmaster; へ送ってください。アップロー"
 "ド後であればメンテナとして受け取ったメールに返信してください。もしくは既に再"
-"アップロードをの最中の場合は reject のメールに対して返信してください。"
+"アップロード最中の場合は reject メールに対して返信してください。"
 
 # type: Content of: <chapter><section><para>
 #. type: Content of: <chapter><section><para>
@@ -1807,11 +1807,11 @@ msgid ""
 "confidential is not added to the tracker."
 msgstr ""
 "セキュリティチームは集約的なデータベース、<ulink url=\"http://security-"
-"tracker.debian.org/\">Debian セキュリティ追跡システム</ulink>をメンテナンスし"
-"ています。これはセキュリティ問題として知られている全ての公開情報を含んでいま"
-"ã\81\99: ã\81©ã\81®ã\83\91ã\83\83ã\82±ã\83¼ã\82¸ï¼\8fã\83\90ã\83¼ã\82¸ã\83§ã\83³ã\81\8cå½±é\9f¿ã\82\92å\8f\97ã\81\91ã\82\8bï¼\8f修正ã\81\95ã\82\8cã\81¦ã\81\84ã\82\8bã\81\8bã\80\81ã\81¤ã\81¾ã\82\8aã\81¯å®\89å®\9a"
-"版、テスト版、不安定版が脆弱かどうか、という情報です。まだ機密扱いの情報は追"
-"跡システムには追加されません。"
+"tracker.debian.org/\">Debian セキュリティ追跡システム (Debian Security Tracker)"
+"</ulink>をメンテナンスしています。これはセキュリティ問題として知られている全て"
+"ã\81®å\85¬é\96\8bæ\83\85å ±ã\82\92å\90«ã\82\93ã\81§ã\81\84ã\81¾ã\81\99: ã\81©ã\81®ã\83\91ã\83\83ã\82±ã\83¼ã\82¸ï¼\8fã\83\90ã\83¼ã\82¸ã\83§ã\83³ã\81\8cå½±é\9f¿ã\82\92å\8f\97ã\81\91ã\82\8bï¼\8f修正ã\81\95ã\82\8cã\81¦"
+"いるか、つまりは安定版、テスト版、不安定版が脆弱かどうか、という情報です。まだ"
+"機密扱いの情報は追跡システムには追加されません。"
 
 #. type: Content of: <chapter><section><section><section><para>
 #: pkgs.dbk:898
@@ -2873,7 +2873,7 @@ msgid ""
 "<xref linkend=\"mia-qa\"/>."
 msgstr ""
 "メンテナンスされていないと思うパッケージを単純に持っていっても構いませんか? "
-"それはパッケージの乗っ取り (hijacking) です。できますが、もちろんのこと、現"
+"それはパッケージの乗っ取り (hijacking) です。できますが、もちろんのこと、現"
 "在のメンテナに確認をとってパッケージを持って行って良いか尋ねましょう。メンテ"
 "ナが AWOL (absent without leave、無届け欠席状態) であると信ずる理由があれば、"
 "<xref linkend=\"mia-qa\"/> を参照してください。"
@@ -3265,19 +3265,29 @@ msgid ""
 "generated using dpkg's substitution variable <literal>$(Source-Version)</"
 "literal>."
 msgstr ""
+"binary-only NMU がパッケージをインストール不可能にしてしまっていないことを"
+"確認する必要があります。ソースパッケージが、dpkg の substitution 変数 "
+"<literal>$(Source-Version)</literal> を使って内部依存関係を生成している"
+"アーキテクチャ依存パッケージとアーキテクチャ非依存パッケージを生成した"
+"場合に起こる可能性があります。"
 
 # type: Content of: <chapter><section><section><section><para>
 #. type: Content of: <chapter><section><section><section><para>
 #: pkgs.dbk:1654
+#, fuzzy
 msgid ""
 "Despite the required modification of the changelog, these are called binary-"
 "only NMUs — there is no need in this case to trigger all other architectures "
 "to consider themselves out of date or requiring recompilation."
 msgstr ""
+"changelog の変更が必要かどうかに関わらず、これらは binary-only NMU と呼ばれます "
+"— この場合には、他の全アーキテクチャで古すぎるかどうかや再コンパイルが必要かなど"
+"を考える必要はありません。"
 
 # type: Content of: <chapter><section><section><section><para>
 #. type: Content of: <chapter><section><section><section><para>
 #: pkgs.dbk:1659
+#, fuzzy
 msgid ""
 "Such recompilations require special ``magic'' version numbering, so that the "
 "archive maintenance tools recognize that, even though there is a new Debian "
@@ -3285,6 +3295,11 @@ msgid ""
 "the archive maintainers will reject your upload (due to lack of "
 "corresponding source code)."
 msgstr ""
+"このような再コンパイルは、特別な「magic」バージョン番号を付けるのを必要とする"
+"ので、アーカイブのメンテナンスツールは、これを理解します。新しい Debian バー"
+"ジョンで、対応するソースアップデートが無くても、です。これを間違えた場合、"
+"アーカイブメンテナは (対応するソースコードが欠落しているので) アップロードを"
+"拒否します。"
 
 # type: Content of: <chapter><section><section><section><para><footnote><para>
 #. type: Content of: <chapter><section><section><section><para><footnote><para>
@@ -3296,6 +3311,11 @@ msgid ""
 "recompile-only NMUs, source NMUs, and security NMUs on the same package, and "
 "has therefore been abandoned in favor of this new syntax."
 msgstr ""
+"過去においては、再コンパイルのみの状態を意味するために、このような NMU はリビ"
+"ジョンの Debian 部分の三つ目の番号を使っていました。しかし、この記法はネイティブ"
+"パッケージの場合に曖昧で、同一パッケージでの再コンパイルのみの NMU と、ソース NMU "
+"と、セキュリティ NMU の正しい順序が付けられなかったため、この新しい記法で置き換え"
+"られました。"
 
 #. type: Content of: <chapter><section><section><section><para>
 #: pkgs.dbk:1666
@@ -3310,6 +3330,15 @@ msgid ""
 "should have a version number of <literal>3.4+b2</literal>.<placeholder type="
 "\"footnote\" id=\"0\"/>"
 msgstr ""
+"再コンパイルのみの NMU への「magic」は、<literal>b<replaceable>番号"
+"</replaceable></literal> という形式に従った、パッケージのバージョン番号に"
+"対するサフィックスを追加することで引き起こされます。"
+"例えば、再コンパイル対象の最新バージョンが <literal>2.9-3</literal> の場合、"
+"バイナリのみの NMU は <literal>2.9-3+b1</literal> というバージョンになる必要"
+"があります。最新のバージョンが <literal>3.4+b1</literal> (つまり、ネイティブ"
+"パッケージで、前回が再コンパイルの NMU) の場合、バイナリのみの NMU は "
+"<literal>3.4+b2</literal> というバージョン番号にならねばいけません。" 
+"<placeholder type=\"footnote\" id=\"0\"/>"
 
 # type: Content of: <chapter><section><section><section><para>
 #. type: Content of: <chapter><section><section><section><para>
@@ -3511,6 +3540,10 @@ msgid ""
 "build team, release team) and how (mail, BTS)  to contact, refer to <ulink "
 "url=\"&url-wb-team;\"></ulink>."
 msgstr ""
+"buildd の担当である wanna-build チームには、<literal>debian-wb-team@lists.debian.org"
+"</literal> で連絡が取れます。誰 (wanna-build チーム、リリースチーム) に連絡を"
+"取るのか、どうやって (メール、BTS) 連絡するのかを決めるには、<ulink url=\"&url-wb-team;\">"
+"</ulink> を参照してください。"
 
 #. type: Content of: <chapter><section><section><section><para>
 #: pkgs.dbk:1806
@@ -3518,6 +3551,8 @@ msgid ""
 "When requesting binNMUs or give-backs (retries after a failed build), please "
 "use the format described at <ulink url=\"&url-release-wb;\"/>."
 msgstr ""
+"binNMU や give-back (ビルド失敗後のやり直し) を依頼する時には、<ulink url=\"&url-release-wb;\"/> "
+"で記述されている形式を使ってください。"
 
 # type: Content of: <chapter><section><section><title>
 #. type: Content of: <chapter><section><section><title>
@@ -3674,7 +3709,6 @@ msgstr ""
 "少なくとも BTS で、NMU するのを明確に表明しましたか? 他の手段 (プライベート"
 "なメール、IRC) でメンテナに連絡をとるのも良い考えです。"
 
-
 #. type: Content of: <chapter><section><section><itemizedlist><listitem><para>
 #: pkgs.dbk:1917
 msgid ""
@@ -3795,7 +3829,6 @@ msgstr ""
 
 #. type: Content of: <chapter><section><section><para>
 #: pkgs.dbk:1987
-#, fuzzy
 msgid ""
 "This is not a license to perform NMUs thoughtlessly.  If you NMU when it is "
 "clear that the maintainers are active and would have acknowledged a patch in "
@@ -3806,8 +3839,8 @@ msgstr ""
 "これは、軽率な NMU を行うための許可証ではありません。明らかにメンテナが"
 "アクティブで時期を逃さずパッチについて対応している場合や、このドキュメントに"
 "書かれている推奨を無視している場合など、あなたによるアップロードはメンテナと"
-"衝突を起こすでしょう。"
-"自分が行う NMU の持つメリットの持つ知恵"
+"衝突を起こすでしょう。NMU のメリットについて、自分が行ったことの賢明さを常に"
+"弁護できるようにしておく必要があります。"
 
 #. type: Content of: <chapter><section><section><title>
 #: pkgs.dbk:1997
@@ -3967,6 +4000,14 @@ msgid ""
 "that he has 7 days to react.  During this time, the maintainer can ask you "
 "to delay the upload some more, or cancel your upload."
 msgstr ""
+"NMU の許可を求めた後で待っているのは効率的ではありません。NMU した人が作業"
+"にもどるために頭を切り替えるのに手間がかかるからです。<literal>DELAYED</literal> "
+"キュー (<xref linkend=\"delayed-incoming\"/> 参照) は、開発者が NMU をする"
+"のに必要な作業を同時にできるようになります。例えば、メンテナに対して更新した"
+"パッケージを 7 日後にアップロードするのを伝えるのではなく、パッケージを "
+"<literal>DELAYED/7</literal> にアップロードしてメンテナに対して対応するのに "
+"7 日間あることを伝えるべきです。この間、メンテナはもっとアップロードを遅らせるか"
+"アップロードをキャンセルするかを尋ねることができます。"
 
 #. type: Content of: <chapter><section><section><para>
 #: pkgs.dbk:2085
@@ -3976,6 +4017,10 @@ msgid ""
 "available to cancel or delay the upload before the delay expires since the "
 "maintainer cannot cancel the upload himself."
 msgstr ""
+"<literal>DELAYED</literal> キューは、無用のプレッシャーをメンテナに与えるため"
+"に使われるべきではありません。特に、メンテナはアップロードを自身ではキャンセル"
+"できないので、delay が完了する前にアップロードをキャンセルあるいは遅らせる"
+"ことができるのはあなただ、という点が重要です。"
 
 #. type: Content of: <chapter><section><section><para>
 #: pkgs.dbk:2092
@@ -3986,6 +4031,11 @@ msgid ""
 "will take care to include your proposed changes (or at least a solution for "
 "the problems they address) in that upload."
 msgstr ""
+"<literal>DELAYED</literal> を使った NMU を行って delay が完了する前にメンテナ"
+"がパッケージを更新した場合には、アーカイブに既により新しいバージョンがある"
+"ので、あなたのアップロードは拒否されます。理想的なのは、メンテナがそのアップ"
+"ロードであなたが提案した変更 (あるいは少なくとも対応した問題の解決方法) を"
+"含めるのを取り仕切ることです。"
 
 #. type: Content of: <chapter><section><section><title>
 #: pkgs.dbk:2102
@@ -4001,15 +4051,25 @@ msgid ""
 "on a package is not a bad thing; it just means that the package is "
 "interesting enough for other people to work on it."
 msgstr ""
+"誰かがあなたのパッケージを NMU した場合、これは彼らがパッケージを良い形に保つ"
+"のを助けたいと思っているということです。これによって、ユーザへ修正したパッケージ"
+"をより早く届けます。NMU した人に、パッケージの副メンテナになることを尋ねるのを"
+"考えてみるのも良いでしょう。パッケージに対して NMU を受け取るのは悪いことでは"
+"ありません。それは、単にそのパッケージが他の人が作業する価値があるという意味です。"
 
 #. type: Content of: <chapter><section><section><para>
 #: pkgs.dbk:2114
+#, fuzzy
 msgid ""
 "To acknowledge an NMU, include its changes and changelog entry in your next "
 "maintainer upload.  If you do not acknowledge the NMU by including the NMU "
 "changelog entry in your changelog, the bugs will remain closed in the BTS "
 "but will be listed as affecting your maintainer version of the package."
 msgstr ""
+"NMU を承認するには、変更と changelog のエントリを次のメンテナアップロードに"
+"含めます。"
+""
+"バグは BTS で close されたままになりますが、パッケージのメンテナバージョンに影響していると表示されます。"
 
 #. type: Content of: <chapter><section><section><title>
 #: pkgs.dbk:2123
@@ -4024,6 +4084,11 @@ msgid ""
 "<emphasis>binNMU</emphasis>.  A binNMU is also a package upload by someone "
 "other than the package's maintainer.  However, it is a binary-only upload."
 msgstr ""
+"NMU のフルネームは<emphasis>ソース NMU</emphasis> です。もう一つ別の種類が"
+"あって、<emphasis>バイナリのみの NMU (binary-only NMU)</emphasis> あるいは "
+"<emphasis>binNMU</emphasis> と名付けられています。binNMU も、パッケージ"
+"メンテナ以外の誰かによるパッケージのアップロードです。しかし、これはバイナリ"
+"のみのアップロードです。"
 
 #. type: Content of: <chapter><section><section><para>
 #: pkgs.dbk:2133
@@ -4032,6 +4097,9 @@ msgid ""
 "need to be rebuilt.  Since no changes to the source are needed, the same "
 "source package is used."
 msgstr ""
+"ライブラリ (や他の依存関係) が更新された時、それを使っているパッケージを"
+"再ビルドする必要があるかもしれません。ソースへの変更は必要ないので、同じ"
+"ソースパッケージが利用されます。"
 
 #. type: Content of: <chapter><section><section><para>
 #: pkgs.dbk:2139
@@ -4041,6 +4109,11 @@ msgid ""
 "was needed and increasing the version number as described in <xref linkend="
 "\"binary-only-nmu\"/>.  This entry should not be included in the next upload."
 msgstr ""
+"binNMU は、通常 wanna-build によって buildd 上で引き起こされます。<filename>"
+"debian/changelog</filename> にエントリが追加され、なぜアップロードが必要だった"
+"のか、という説明と <xref linkend=\"binary-only-nmu\"/> で記述されているように"
+"バージョン番号を増やします。このエントリは、その次のアップロードに含めるべき"
+"ではありません。"
 
 #. type: Content of: <chapter><section><section><para>
 #: pkgs.dbk:2147
@@ -4050,6 +4123,10 @@ msgid ""
 "normally called NMU, and they don't add an entry to <filename>debian/"
 "changelog</filename>."
 msgstr ""
+"buildd は、アーカイブするために、バイナリのみのアップロードとして、そのアーキ"
+"テクチャに対してパッケージをアップロードします。厳密に言えば、これは binNMU "
+"です。しかし、これは通常 NMU とは呼ばれず、<filename>debian/changelog</filename> "
+"にエントリを追加しません。"
 
 #. type: Content of: <chapter><section><section><title>
 #: pkgs.dbk:2155
@@ -4063,6 +4140,10 @@ msgid ""
 "maintainer.  There is another type of upload where the uploaded package is "
 "not yours: QA uploads. QA uploads are uploads of orphaned packages."
 msgstr ""
+"NMU は、割り当てられているメンテナ以外の誰かによるパッケージのアップロード"
+"です。自分のものではないパッケージのアップロードについては、もう一つ、別の"
+"種類のアップロードがあります: QA アップロードです。QAアップロードは、"
+"みなしご化されたパッケージのアップロードです。"
 
 #. type: Content of: <chapter><section><section><para>
 #: pkgs.dbk:2165
@@ -4073,6 +4154,11 @@ msgid ""
 "as the <literal>Maintainer</literal> or <literal>Uploader</literal> for the "
 "package.  Also, the changelog entry of a QA upload has a special first line:"
 msgstr ""
+"QA アップロードは、ほとんど通常のメンテナによるアップロードと同じです: "
+"些細な問題であっても、なんでも修正します。バージョン番号の付け方は通常のもの"
+"ですし、delay アップロードをする必要もありません。違いは、パッケージのメンテナ"
+"あるいはアップローダとして記載されていない点です。また、QA アップロードの "
+"changelog のエントリは以下のように最初の一行が特別になっています:"
 
 #. type: Content of: <chapter><section><section><screen>
 #: pkgs.dbk:2173
@@ -4091,6 +4177,14 @@ msgid ""
 "packages which did not yet have a QA upload still have their old maintainer "
 "set.  There is a list of them at <ulink url=\"&url-orphaned-not-qa;\"/>."
 msgstr ""
+"あなたが NMU をしたいと思い、かつ、メンテナが活動的ではない場合、パッケージ"
+"がみなしご化されてないかどうかを確認するのが賢明です (この情報はパッケージ"
+"追跡システム (PTS) のページで表示されています)。みなしご化されたパッケージに"
+"対して最初の QA アップロードを行うときは、メンテナは <literal>Debian QA "
+"Group &lt;packages@qa.debian.org&gt;</literal> に設定する必要があります。"
+"まだ QA アップロードがされていないみなしご化されたパッケージには、以前の"
+"メンテナが設定されています。この一覧は <ulink url=\"&url-orphaned-not-qa;\"/> "
+"で手に入ります。"
 
 #. type: Content of: <chapter><section><section><para>
 #: pkgs.dbk:2188
@@ -4100,6 +4194,10 @@ msgid ""
 "adopt an orphaned package, you can just set yourself as maintainer and "
 "upload the new version (see <xref linkend=\"adopting\"/>)."
 msgstr ""
+"QA アップロードをする代わりに、メンテナをあなた自身に変更してパッケージを"
+"引き取ることも考えられます。みなしご化されたパッケージを引き取るのには、"
+"誰からの許可も必要としません。メンテナをあなた自身に設定して新しいバージョン"
+"をアップロードするだけです (<xref linkend=\"adopting\"/> を参照)。"
 
 #. type: Content of: <chapter><section><section><title>
 #: pkgs.dbk:2197
@@ -4119,6 +4217,15 @@ msgid ""
 "literal>. In that case, you should start your changelog entry with the "
 "following line:"
 msgstr ""
+"パッケージングチーム (<literal>Maintainer</literal> あるいは <literal>"
+"Uploader</literal> としてメーリングリストを使う。<xref "
+"linkend=\"collaborative-maint\"/> 参照) の一員であるため、時々パッケージ"
+"を修正あるいは更新しているが、常にこの特定パッケージに貢献する予定は無い"
+"ので自分を <literal>Uploaders</literal> には加えたくはない、という時が"
+"あります。これがあなたのチームの方針に沿っているなら、直接 <literal>"
+"Maintainer</literal> 欄や <literal>Uploader</literal> 欄に記載せずとも"
+"通常のアップロードが可能です。この場合、changelog のエントリを以下の行で"
+"始める必要があります:"
 
 #. type: Content of: <chapter><section><section><screen>
 #: pkgs.dbk:2210
@@ -4142,6 +4249,11 @@ msgid ""
 "of <literal>standard</literal> or which are part of the base set have co-"
 "maintainers."
 msgstr ""
+"共同メンテナンス (collaborative maintenance) は、Debian パッケージのメンテナンス"
+"責任を数人でシェアすることを指す用語です。この共同作業は、通常はより上質で"
+"短いバグ修正時間をもたらすので、大抵の場合は常に良い考えです。優先度が標準 "
+"(<literal>standard</literal>) あるいは基本セット (base) の一部であるパッケージは、"
+"副メンテナ (co-maintainer) を持つことを強くお勧めします。"
 
 # type: Content of: <chapter><section><para>
 #. type: Content of: <chapter><section><para>
@@ -4154,6 +4266,11 @@ msgid ""
 "listed in the <literal>Uploaders</literal> field of the <filename>debian/"
 "control</filename> file."
 msgstr ""
+"大抵の場合、主メンテナに加えて一人か二人の副メンテナが居ます。主メンテナは "
+"<filename>debian/control</filename> ファイルの <literal>Maintainer</literal> "
+"欄に名前が記載されている人です。副メンテナは他のすべてのメンテナで、通常 "
+"<filename>debian/control</filename> ファイルの <literal>Uploaders</literal> "
+"に記載されています。"
 
 # type: Content of: <chapter><section><para>
 #. type: Content of: <chapter><section><para>
@@ -4162,6 +4279,7 @@ msgid ""
 "In its most basic form, the process of adding a new co-maintainer is quite "
 "easy:"
 msgstr ""
+"もっとも基本的なやり方では、新しい副メンテナの追加は大変簡単です:"
 
 #. type: Content of: <chapter><section><itemizedlist><listitem><para>
 #: pkgs.dbk:2242
@@ -4172,6 +4290,11 @@ msgid ""
 "literal>.  Alioth (see <xref linkend=\"alioth\"/>) provides such tools, "
 "amongst others."
 msgstr ""
+"副メンテナが、あなたがビルドしたパッケージのソースにアクセスできるように"
+"設定します。一般に、これはあなたが <literal>CVS</literal> や <literal>"
+"Subversion</literal> のようなネットワークを利用するバージョン管理システム"
+"を利用しているということを意味しています。Alioth (<xref linkend=\"alioth\"/> "
+"参照) はこの様なツールを提供しており、他でも同様です。"
 
 # type: Content of: <chapter><section><itemizedlist><listitem><para>
 #. type: Content of: <chapter><section><itemizedlist><listitem><para>
@@ -4181,6 +4304,8 @@ msgid ""
 "<literal>Uploaders</literal> field in the first paragraph of the "
 "<filename>debian/control</filename> file."
 msgstr ""
+"副メンテナの正確なメンテナ名とアドレスを <filename>debian/control</filename> "
+"ファイルの最初の段落の <literal>Uploaders</literal> 欄に追加します。"
 
 # type: Content of: <chapter><section><itemizedlist><listitem><screen>
 #. type: Content of: <chapter><section><itemizedlist><listitem><screen>
@@ -4195,6 +4320,8 @@ msgid ""
 "Using the PTS (<xref linkend=\"pkg-tracking-system\"/>), the co-maintainers "
 "should subscribe themselves to the appropriate source package."
 msgstr ""
+"PTS (<xref linkend=\"pkg-tracking-system\"/>) を使う場合、副メンテナは適切な"
+"ソースパッケージの購読をする必要があります。"
 
 #. type: Content of: <chapter><section><para>
 #: pkgs.dbk:2266
@@ -4205,6 +4332,11 @@ msgid ""
 "<literal>Uploaders</literal> field of each package must be managed with "
 "care.  It is recommended to choose between one of the two following schemes:"
 msgstr ""
+"共同メンテナンスのもう一つの形態はチームメンテナンスです。これは、複数の"
+"パッケージを同じ開発者グループでメンテナンスする場合にお勧めです。その場合、"
+"各パッケージの <literal>Maintainer</literal> 欄と <literal>Uploaders"
+"</literal> 欄は注意して扱わねばいけません。以下の二つの案からいずれかを選ぶ"
+"のがお勧めです:"
 
 #. type: Content of: <chapter><section><orderedlist><listitem><para>
 #: pkgs.dbk:2275
@@ -4213,6 +4345,9 @@ msgid ""
 "<literal>Maintainer</literal> field.  In the <literal>Uploaders</literal>, "
 "put the mailing list address, and the team members who care for the package."
 msgstr ""
+"パッケージの主に担当をするチームメンバーを <literal>Maintainer</literal> 欄に"
+"追加します。<literal>Uploaders</literal> 欄には、メーリングリストのアドレスと"
+"パッケージの面倒をみるチームメンバーを追加します。"
 
 #. type: Content of: <chapter><section><orderedlist><listitem><para>
 #: pkgs.dbk:2282
@@ -4222,6 +4357,10 @@ msgid ""
 "the package.  In this case, you must make sure the mailing list accept bug "
 "reports without any human interaction (like moderation for non-subscribers)."
 msgstr ""
+"メーリングリストのアドレスを <literal>Maintainer</literal> 欄に追加します。"
+"<literal>Uploaders</literal> 欄には、パッケージの面倒をみるチームメンバーを"
+"追加します。この場合、メーリングリストは (購読者以外に対するモデレーション"
+"などの) 人手を介さずにバグ報告を受け取ることを確認する必要があります。"
 
 #. type: Content of: <chapter><section><para>
 #: pkgs.dbk:2291
@@ -4237,6 +4376,15 @@ msgid ""
 "mailing list address as a <literal>Maintainer</literal> and no "
 "<literal>Uploaders</literal>."
 msgstr ""
+"どのような場合でも、すべてのチームメンバーを <literal>Uploaders</literal> 欄"
+"に入れるのは良くない考えです。これは、Developer's Package Overview の一覧 ("
+"<xref linkend=\"ddpo\"/> 参照) を実際には対応していないパッケージで散らかして"
+"しまい、偽りの良いメンテナンス状態を作り出します。同じ理由から、パッケージを"
+"一回アップロードするのであれば、「チームアップロード (Team Upload)」ができる"
+"ので、チームメンバーは <literal>Uploaders</literal> 欄へ自分を追加する必要は"
+"ありません (<xref linkend=\"nmu-team-upload\"/> 参照)。逆にいえば、<literal>"
+"Maintainer</literal> 欄にメーリングリストのアドレスのみで <literal>Uploaders"
+"</literal> 欄に誰も追加していないままにしておくのは良くない考えです。"
 
 # type: Content of: <chapter><section><title>
 #. type: Content of: <chapter><section><title>
@@ -4250,14 +4398,19 @@ msgstr "テスト版ディストリビューション"
 msgid "Basics"
 msgstr "基本"
 
+# testing?
 # type: Content of: <chapter><section><section><para>
 #. type: Content of: <chapter><section><section><para>
 #: pkgs.dbk:2308
+#, fuzzy
 msgid ""
 "Packages are usually installed into the <literal>testing</literal> "
 "distribution after they have undergone some degree of <literal>testing</"
 "literal> in <literal>unstable</literal>."
 msgstr ""
+"通常、パッケージは<literal>不安定版 (unstable)</literal> での必要な"
+"いくつかのテストを潜り抜けた後で、<literal>テスト版ディストリビューション"
+"(testing)</literal> にインストールされます。"
 
 #. type: Content of: <chapter><section><section><para>
 #: pkgs.dbk:2313
@@ -4268,6 +4421,11 @@ msgid ""
 "literal>.  This way, <literal>testing</literal> should always be close to "
 "being a release candidate.  Please see below for details."
 msgstr ""
+"これらは、すべてのアーキテクチャ上で同期していなければならず、インストール"
+"できなくなるような依存関係を持ってはいけません。また、<literal>テスト版 "
+"(testing)</literal> にインストールされる際に既知のリリースクリティカルバグを"
+"持っていない必要があります。このようにして、<literal>テスト版 (testing)</literal> "
+"は常にリリース候補に近いものである必要があります。詳細は以下を参照してください。"
 
 # type: Content of: <chapter><section><section><title>
 #. type: Content of: <chapter><section><section><title>
@@ -4286,6 +4444,12 @@ msgid ""
 "distribution, but they do so in an intelligent manner; they try to avoid any "
 "inconsistency and to use only non-buggy packages."
 msgstr ""
+"<literal>テスト版 (testing)</literal> ディストリビューションを更新するスクリプト"
+"は、日に二回、更新されたパッケージのインストール直後に動作します。これらの"
+"スクリプトは <literal>britney</literal> と呼ばれます。これは、<literal>テスト版 "
+"(testing)</literal> ディストリビューションに対して <filename>Packages</filename> "
+"ファイルを生成しますが、不整合を避けてバグが無いパッケージのみを利用しようとする"
+"気の利いたやり方で行います。"
 
 # type: Content of: <chapter><section><section><para>
 #. type: Content of: <chapter><section><section><para>
@@ -4294,6 +4458,7 @@ msgid ""
 "The inclusion of a package from <literal>unstable</literal> is conditional "
 "on the following:"
 msgstr ""
+"<literal>不安定版 (unstable)</literal> からのパッケージの取り込みは以下の条件です:"
 
 # type: Content of: <chapter><section><section><itemizedlist><listitem><para>
 #. type: Content of: <chapter><section><section><itemizedlist><listitem><para>
@@ -4315,6 +4480,9 @@ msgid ""
 "available in <literal>unstable</literal>, but not affecting the version in "
 "<literal>testing</literal>);"
 msgstr ""
+"新たなリリースクリティカルバグを持っていないこと (<literal>不安定版 (unstable)"
+"</literal>で利用可能なバージョンに影響する RC バグであって、<literal>テスト版 "
+"(testing)</literal> にあるバージョンに影響するものではない);"
 
 #. type: Content of: <chapter><section><section><itemizedlist><listitem><para>
 #: pkgs.dbk:2355
@@ -4378,11 +4546,15 @@ msgstr ""
 # type: Content of: <chapter><section><section><para>
 #. type: Content of: <chapter><section><section><para>
 #: pkgs.dbk:2399
+#, fuzzy
 msgid ""
 "Some further dependency analysis is shown on <ulink url=\"http://release."
 "debian.org/migration/\"></ulink> — but be warned, this page also shows build "
 "dependencies which are not considered by britney."
 msgstr ""
+"依存性についてのさらなる分析は、<ulink url=\"http://release.debian.org/migration/\">"
+"</ulink> で表示されています — ですが、このページが britney が処理した依存性ではない"
+"ものも表示しているのに注意してください。"
 
 #. type: Content of: <chapter><section><section><section><title>
 #: pkgs.dbk:2404