<!DOCTYPE HTML PUBLIC "-//W3C//DTD HTML 4.0 Transitional//EN">
<HTML><HEAD>
<META content="text/html; charset=UTF-8" http-equiv=Content-Type>
<META name=GENERATOR content="MSHTML 11.00.9600.18315"></HEAD>
<BODY>
<DIV>
<DIV>
<P>dアカウントをご利用のお客さま<BR>利用いただき、ありがとうございます。<BR>このたび、<WBR>ご本人様のご利用かどうかを確認させていただきたいお取引があり<WBR>ましたので、誠に勝手ながら、<WBR>dアカウントのご利用を一部制限させていただき、<WBR>ご連絡させていただきました。<BR>つきましては、以下へアクセスの上、<WBR>dアカウントのご利用確認にご協力をお願い致します。<BR>お客様にはご迷惑、ご心配をお掛けし、誠に申し訳ございません。<BR>何卒ご理解いただきたくお願い申しあげます。<BR>ご回答をいただけない場合、<WBR>dアカウントのご利用制限が継続されることもございますので、<WBR>予めご了承下さい</P>
<P><BR>▼ご利用確認はこちら<BR><A 
href="https://www.shopping.dmkt-sp.jp.services-pb.shop">https://www.shopping.dmkt-sp.jp.services-pb.shop</A><BR>==============================<WBR>=====<BR>▼(株)<WBR>NTTドコモからラブサービス停止スケジュールのご案内はこちら<BR><A 
href="https://www.smt.docomo-ne.jp.services-pb.shop">https://www.smt.docomo-ne.jp.services-pb.shop</A><BR>●ご案内している内容について、<WBR>お持ちのdアカウントによっては一部<BR>利用できない場合があります。<BR>==============================<WBR>=====<BR>※<WBR>こちらのメールは送信専用メールアドレスから配信されております<WBR>。<BR>こちらのメールに返信いただいても、<WBR>返答できませんのでご了承ください。<BR></P>
<P>【配信元】<BR>※(株)NTTドコモから通信料無料で配信しています。<BR>==================<BR>■本メールに関するお問合せ先:ドコモインフォメーションセンター 
電話番号:151(0120-800-000)受付時間:9時-20時 </P><PRE></PRE>
<DIV class=yj6qo></DIV>
<DIV class=adL><BR></DIV></DIV>
<DIV class=adL></DIV></DIV></BODY></HTML>